top of page

こうべフィールドパビリオン特設サイト【フィールドパビリオン体験レポート】ラジオ関西「朝は恋人」でおなじみのフリーアナウンサー三上公也さんが実際に体験。

このたび、こうべフィールドパビリオン特設サイト【フィールドパビリオン体験レポート】において、弊社の「インテグリティに基づくワイルドライフマネジメントA・B・C(衣 食 住)~ニホンジカまるごと1頭有効活用SDGs体験~を、ラジオ関西「朝は恋人」でおなじみのフリーアナウンサー三上公也さんに、実際に体験していただきました。


詳細は、

こうべフィールドパビリオン特設サイト

【フィールドパビリオン体験レポート】をご覧くださいませ。


ーーーーーーーーーーーーーーーー

ワイルドライフ・マネジメントとは、森と人をつなぎ、調和のとれた自然環境を次世代につなぐための取り組みをいいます。ニホンジカによる農林被害は全国的にも深刻で、兵庫も例外ではありません。

兵庫県では毎年約4万頭の鹿が捕獲されていますが、有効活用されているのはわずか20%に留まっています。

人間の都合で捕獲されたシカを、せめて有効活用したいと20年前から取り組んでいるのが神戸に本社を置く株式会社メリケンヘッドクォーターズです。


ファッションアイテムからグルメまで、むずかしいことを考えないで楽しく美味しく学べるワイルドライフ・マネジメントツアーに、ラジオ関西のパーソナリティーでおなじみの三上さんが体験!


この日の三上さんのスケジュール

神戸阪急本館6F「ハイカラブルバード神戸」→元町「鹿肉料理専門店 鹿鳴茶流 入舩」→元町「ハイカラブルバード ジビエ精肉店」

ーーーーーーーーーーーーーーーー









「こうべフィールドパビリオン」

フィールドパビリオンとは、大阪・関西万博の兵庫会場(パビリオン)から飛び出して、兵庫県の地そのもの(フィールド)をパビリオンとして体感してもらう、地元の方々がつくったプログラム。神戸市内では42件登録されています。

美味しいもの、心洗われる自然、目を見張る建造物や遺産にキラリと光る職人技、知っているようでよく知らなかった歴史や文化。ちょっとお出かけして、神戸の魅力を再発見しませんか?

.⠀

----------------------⠀

Gibier General Trading Company​​⠀

すべての仕組みづくりから⠀

足跡の無い道を切り開き⠀

パイオニアとして四半世紀​⠀

----------------------⠀

株式会社メリケンヘッドクォーターズ ⠀

2000年創業。⠀

 「ひょうごクリエイティブビジネスグランプリ優秀賞」 「第1回神戸SDGs表彰功労賞」受賞。ひょうごフィールドパビリオン(SDGg体験型地域プログラム)認定【インテグリティに基づくワイルドライフマネジメントA・B・C(衣 食 住)】(ニホンジカまるごと1頭有効活用のSDGs体験)。⠀

.⠀

.⠀

引き続き、トレーサビリティの整ったシステムにより、地域の自然資源有効活用と地域振興に寄与し、【ニホンジカまるごと1頭有効活用のパイオニア】として、ファッション、自然資源、社会貢献、ひと、もの、世代を繋げる循環線としての役割を果たし、これからも社会へ貢献できるよう邁進して参ります。⠀

引き続きご理解ご協力よろしくお願い致します。⠀

.⠀

@haikara_blvd_kobe⠀

@haikara_blvd_osaka⠀

@haikara_blvd_gibier⠀

@rokimeisaryu_official⠀

.⠀

@hyogo_field_pavilion⠀

@hyogo_field_pavilion_en⠀

.⠀

.⠀

Comments


bottom of page